バセドウ病,ブログ

私のバセドウ病日記そのA(2010年頃)

バセドウ病がが起こる真実と治し方を知りたくないですか?

もう一度健康な体を取り戻したい人は、こちらをご覧下さい!

私のバセドウ病日記そのA(2010年ごろ)

バセドウ病と診断を受けてから、およそ5年が経過したころです。
このころ私は、からだを鍛えることやダンスにはまっていて、
とにかくひたすら運動していました。

 

 

発生したころは本当に体がしんどくて、階段だけでも息切れしていたため、
こんなに運動を出来る日が来るなんて、と言う感じでした。
メルカゾールは1日3錠でしたが、ちょっと効き過ぎている感じがありました。

 

 

それは、運動をして心拍を計ると、あまり上がらない日があったりするのです。
こんなに動いているのに?と不思議になって、主治医に話したところ、
「ちょっと効き過ぎているのかもしれないね」と。

 

 

そこで1日2錠にして様子をみることになりました。
特に変わったこともなく、体がしんどくなったりもせず
数値も安定していたので、1日2錠で経過観察になりました。

 

 

このころは、3〜4ヶ月に1度血液検査を受けていて、そのままそれからは
メルカゾールは1日2錠が続いています。このころ一番気になった症状は
あるとき急に首を絞められたような感覚になったことです。

 

 

不定期に、でも時々喉をぐっと押されているような状態になり、
明らかに甲状腺が腫れている感じ。このころは薬を処方どおりに
しっかり飲んでいても、時々甲状腺が腫れました。

 

 

見た目にもわかることもあって、主治医にも「ちょっと腫れてるよね?」と
指摘されたり。でも閉められている感覚はあるのに、見た目にはぜんぜん
わからないときもありました(バセドウ病ってこういう所ほんとに不思議)

 

 

ただ、数値は異常を示すことはほとんどなくほぼ安定していました。

 

そのころの数値

 

 

 

そこで自分の生活を振り返ってみたら、喉の腫れを感じるのは
体がものすごく疲れているときだとわかりました。

 

 

それも明らかな疲労感があるときではなく、睡眠不足が続いたときは
よくなっていたのです。その事から、私は体が弱ってくると、甲状腺に
しわ寄せが来てしまうんだなと改めて思いました。

 

 

ま、人は弱いところに出るといいますよね。疲れがたまるとおなかを壊す人
なぜか目だけがよく疲れる人など。私の場合はそれが甲状腺だったから、
バセドウ病になったのかもしれませんが。。。

 

 

ただ、このころは喉が腫れる以外のときは、自分がバセドウ病だということを
すっかり忘れて生活していることも多かったです。前は食べる時にちょっと
罪悪感があった(笑)わかめやこんぶも、結構気にせず食べていました。

バセドウ病がが起こる真実と治し方を知りたくないですか?

もう一度健康な体を取り戻したい人は、こちらをご覧下さい!
Sponsored Links

ホーム RSS購読 サイトマップ